上海市は2025年、浦東新区にて稼働予定の「上海東方ハブ国際ビジネス協力区(上海東方枢紐国際商務合作区)」で、外国人旅行者が特別区域内で30日間ビザなしで滞在できる制度を計画している。滞在延長申請も1か月まで可能であり、国際ビジネスの利便性向上を目指している。さらに計画には、区域内でビザ取得ができる柔軟な対応も含まれており、ビジネス活動の促進に期待がかかる。
1
中国政府はこのほど、韓国を含む複数の国に対して短期滞在ビザを免除する措置を発表した。これにより、韓国人の中国訪問が容易になり、観光やビジネスが促進していくものと目されている。一方で、日本は今回のビザ免除の対象から除外された。
1
日本はこれまで、米国や英国、オーストラリア、カナダ、シンガポール、フランスなど71か国からの旅行者に対してビザ免除を提供し、比較的容易な入国手続きを取ってきた。しかし、この方針が大きく変わろうとしている。2030年から本格導入が予定されている「JESTA」は、旅行者の適格性を事前に判断し、不法滞在リスクの回避を目的とした新たな審査システムである。
1
外国人が中国に訪問するには、目的に応じたビザが必要になる。訪中ビザの種類とそれぞれに割り当てられている英文字について情報をまとめたので、スムーズな申請に役立ててほしい。また、このほど訪中短期ビザの申請に際し、2025年末まで指紋採取が免除されることが発表されている。併せて留意しておきたい。
1
「144時間トランジットビザ免除」を利用して中国を訪れる外国人観光客が急増しているという。2024年の1月から7月までの間に西安を経由して中国に入国した外国人の数は前年同期比で2.4倍に増加したと伝えられる。しかし、トランジットビザ免除制度で滞在が可能な時間がどのように計算されるかについて、正確に理解している人は多くないようだ。
1
中国国家移民管理局の発表によると、中国と外交関係を持つ国からの渡航者は、香港およびマカオの特別行政区に登録された旅行社を通して団体ツアーが結成されれば、海南省を144時間ビザなしで訪問できる。同政策は7月30日から実施された。
1
中国国家移民管理局は7月15日、河南省鄭州航空口岸(出入国審査場)で144時間トランジットビザ免除政策を即日実施すると発表した。また、雲南省における同政策の対象範囲を昆明市から麗江、大理、西双版納など9市(州)に拡大し、鄭州新鄭国際空港、麗江三義国際空港、磨憨(モーハン)鉄道口岸を新たに同ビザ免除適用口岸に加えた。中国で144時間トランジットビザ免除政策が適用される口岸は37か所を数える。
1
中国・国家移民管理局はこのほど上海自由貿易試験区臨港新片区で電子口岸ビザ(e-VISA、以下「電子ビザ」)」の試験発行を開始した。ビザ申請手続きが簡素化され、外国人の入国・滞在がより便利になることが期待される。また、イノベーションや経済・貿易交流の促進にも寄与し、新片区の発展を後押しする。この試験発行の経過を注視し、中国全土で電子口岸ビザの普及を目指した取り組みが進められていく見通しだ。
1
昨年はまだ低迷していた中国のインバウンド市場が2024年に入り急速に回復している。ビザ免除措置の拡大や外国人の決済環境の整備が追い風となり、外国人旅行者数は今年上半期大きく増加した。外国人ブロガーが発信したショート動画に端を発した「City不City(city bù city)」現象は復活を遂げた中国観光市場を象徴するものとなった。
1
香港とマカオから中国本土に入境する際に持ち込む手荷物の免税枠が引き上げられることになった。一方、香港とマカオ両地区に住む永住居民身分証明書を持つ非中国籍者が中国本土と自由に往来できる通行証の発行が10日から開始される。これらの規制緩和によってグレーターベイエリア内での交流がさらに円滑に進むことが見込まれる。
1
日本のパスポートが2025年3月にリニューアルされる。偽造防止対策の強化が目的だという。個人情報を保護するICチップを内蔵し、特殊なレーザー印字で複製を防ぐ技術が導入される。世界の“パスポートパワー“番付でランクを落とした日本。果たして“最強”の座奪還に向けた起爆剤となるのだろうかーー。
1
浙江省温州市で開催された第6回長江デルタ統合発展ハイレベルフォーラムにおいて、安徽省に144時間ビザなしトランジット政策が拡大されることが発表された。これにより、所定要件を満たした54か国の外国籍旅行者が上海、南京、杭州の港を通じて入出国し、最大6日間の滞在が可能になる見通しだ。
1
上海市と大阪・神戸を結ぶ第3代「鑑真号」が6月11日、大阪に初入港を果たした。当面は貨物輸送にとどまるが、9月から旅客業務の再開が見込まれている。大阪市は今年、上海市との友好都市締結50周年を迎え、来年は大阪万博開催を控える。新造船の就航を受けて、日中間の人の往来と物資輸送の活発化に繋げたいところだ。
1
人民網など中国メディアが伝えたところによると、中国国家移民管理局は5月15日午前に記者会見を開き、クルーズ船で旅行する外国人団体観光客向けにビザ免除政策を同日から実施すると発表した。同一の船舶で次の港まで移動する限り、15日間以内の中国滞在が可能になる。
1
広東省の144時間トランジットビザ免除政策が拡張され、新たな出国口岸に琶洲港澳客運口岸(琶洲香港・マカオフェリーターミナル)が加わった。このアップデートは、海外の旅行者にも大きな利便性と選択肢をもたらしてくれる。
1
海外で3か月以上滞在する際、在外公館(大使館、総領事館)への在留届提出が義務化されていることをご存知だろうか。こうした義務が定められている背後には、滞在者の安全とサポートを確保する目的がある。
1
日本の法務省が出入国管理及び難民認定法を改正し、2024年4月1日から、年収1000万円以上の約50か国・地域の外国人を対象とする「デジタルノマド」ビザ制度の施行に踏み切った。日本でのリモートワークを支援する。
1
国連世界観光機関による最新レポートによると、ビザが必要な海外旅行者の割合が減少し、電子ビザの対象者が拡大している。これは、パンデミック後の観光ビザ政策の緩和と新しいビザ形態の導入によるものである。
1
中国外交部が4日、訪中外国人の往来を円滑にすることを目的とした「3減3免」政策を発表した。ビザ申請の簡素化、一部申請者の指紋採取免除などを実施する。また、外国人のモバイル決済問題に対応し、北京や上海で外国カードの利用促進や決済サービスの拡張を進めている。
1
中国国家移民管理局が2月9日、海南省へのビザなし入国を59か国に拡大した。この施策は、通関手続きの効率化と国際交流の促進を図り、海南省の観光業と経済活性化に貢献している。長期的な展望として、地域の国際的魅力をさらに高める計画が進行中だ。
2
catalyst-crossing とは
海外経済情報の総合メディア
現地のリアルな情報をリアルタイムでお届けします